CLP1.0 めいめいさんインタビュー
自身の力で同志を集め、ともにコミュニティの中で変化を起こしたいと考える大学生を対象に、ちゃぶじょが2020年4月に始動した「ちゃぶじょチェンジ・リーダー・プログラム(以下CLP)」。同プログラムでは、コーチングやワークシ …
自身の力で同志を集め、ともにコミュニティの中で変化を起こしたいと考える大学生を対象に、ちゃぶじょが2020年4月に始動した「ちゃぶじょチェンジ・リーダー・プログラム(以下CLP)」。同プログラムでは、コーチングやワークシ …
自身の力で同志を集め、ともにコミュニティの中で変化を起こしたいと考える大学生を対象に、ちゃぶじょが2020年4月に始動した「ちゃぶじょチェンジ・リーダー・プログラム(以下CLP)」。同プログラムでは、コーチングやワークシ …
自身の力で同志を集め、ともにコミュニティの中で変化を起こしたいと考える大学生を対象に、ちゃぶじょが2020年4月に始動した「ちゃぶじょチェンジ・リーダー・プログラム(以下CLP)」。同プログラムでは、コーチングやワークシ …
2021年3月、ちゃぶじょが一年を通して実施してきた「チェンジ・リーダー・プログラム」(以下「CLP」)1.0が無事幕を閉じました。本プログラムでは、自分の通うキャンパス内から、性差別や性暴力を無くしたいという思いを持つ …
今年の3月に、ちゃぶ台返し女子アクションが一年を通して実施してきた「チェンジ・リーダー・プログラム」(以下「CLP」)1.0が無事幕を閉じました。今回は、プログラムの終了、そしてさらにバージョンアップしたCLP2.0のス …
イベントについて近年、ジェンダー平等や性差別・性暴力を許さない社会を願い、行動している人たちが増えているように感じます。ただ、この流れは最近に始まったことではなく、フェミニストたちが各世代で一生懸命声をあげ、活動してきた …
9/27(日)19:00-21:30 【ちゃぶじょ5周年オンラインイベント】私たちが社会を変え続けるために~フェミニズムの今までとこれから~ もっと読む »
人種差別、性差別など様々な形の差別があります。日本で差別について話すことは、なかなかハードルが高いのではないでしょうか。 差別とはなにかよくわからない、自分自身も加害者になるかもしれない、叩かれるかもしれない。けれども、 …
一般社団法人ちゃぶ台返し女子アクションは、団体設立4周年を記念して、ジェンダー平等に向けてアクションを起こす人をどのように増やせるか、効果的に変化を起こすために何が必要かを考えるイベントを開きます! 【イベント概要】 < …
3月8日は国際女性デーでした。皆さんはどのような想いで過ごされたでしょうか。何かのイベントに行ったかもしれません。Women’s Marchに参加された方もいるかも知れません。もしくは、想いはあっても用事があ …
ちょうど#metooのムーブメントが動き出して約1年。まだまだこの世界にはジェンダー平等を達成した国はありません。ジェンダーギャップ指数114位。それが日本の現状で、ニュースでは残念ながら、大学生による性暴力事件の報道や …
11/25(日)これからの社会を「変える」を考える作戦会議〜Love Consent Team 説明会〜 もっと読む »