
ちょうど#metooのムーブメントが動き出して約1年。まだまだこの世界にはジェンダー平等を達成した国はありません。
ジェンダーギャップ指数114位。それが日本の現状で、ニュースでは残念ながら、大学生による性暴力事件の報道やセクシュアル・ハラスメントの話題が絶えなかったり、性差別の根強く殘る現状があわらになっています。
でも、だんだん気づいて来た人が増えてきました。これはおかしいんじゃないかって。声をあげる人も、一人、またひとりと増えてきました。
私たちは、「わたし」と「あなた」のパワーを信じます。そして、多くの人が連帯して行動を起こす大切さを、信じています。
私たちらしい、社会を「変える」を一緒に考えませんか?
同意ワークショップ、ハンドブック、大学生による草の根キャンペーン。性暴力や性差別が起こらない社会の仕組みを作るために、これまで私たちが取り組んできた活動と、その先に私たちが求める変化を共有しながら、ざっくばらんに、これからの社会を「変える」ために何が必要か、何ができるか、一緒に考える作戦会議を開きます。ぜひご参加ください!
【日時】
11月25日(日)11:00〜13:00
【対象】
・ちゃぶ台返し女子アクションの活動に関心のある人、活動に参加したいと思う人
・性暴力をなくし、性的同意を広めることに関心のある人
・ジェンダー平等な社会を実現したい人
全ての性別の方を歓迎します!
【会場】
Yahoo! LODGE
東京都 千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 ヤフー株式会社17F
【参加費】
無料
【お申し込み】
こちらからお申し込みください。
【主催】
一般社団法人ちゃぶ台返し女子アクション Love Consent Team