7/7(日)九州地方にて、セクシュアル・コンセント・ワークショップが初開催されます!

九州地方で、お近くのお住いの皆様へ、是非、ご参加ください!

セクシュアル・コンセント・ハンドブックもご参加のみなさまに安価にてお分けできます。(原則、一人一冊になります。)

●以下、詳細●
ムーブフェスタ2018市民企画事業
主催:NPO法人GGPジェンダー・地球市民企画

【目の前のセクハラ、あなたはどうする?】
■2018年7月7日(土)13:30~16:00
ムーブ5F小セミナールーム
http://movefesta.kitakyu-move.jp/

■参加費 500円
(会員300円・学生無料)
■定員:先着30名 (託児はお問合せください)
■問合せ・申込
GGP イワマル
haru2020@jcom.home.ne.jp

#MeToo が掘り起こしたのは「既存の組織だけではなく、力関係の差が生じやすい空間」で多くの被害が起きている実態です。
被害を受けて、声を上げた人を
孤立させないためにできることは?
セクハラ被害を「自分ごと」と、とらえるためには?
誰もが安心できる地域社会をめざして、性的同意、セクハラ場面での介入を、ワークショップ形式で学びます。

■ファシリテーターは、弊団体の大澤がつとめます。